福助人形|縁起物の置物を販売

ログイン 新規登録
  
会員登録 | ログイン | 買い物かご | ポイント | サポートセンター
すべての商品
左手上げの招き猫
右手上げ&その他の招き猫
七福神
開運置物
冠婚葬祭グッズ
だるまグッズ
    042-853-0392

    メールはこちら
 
 
 
   開運置物 > 福助人形|縁起物の置物を販売
 
 
 
前の商品 福助人形|縁起物の置物を販売 次の商品
 
 
福助人形|縁起物の置物を販売

拡大 ( Size : 69 kb )
 
原産地 : Japan
希望小売価格 : 3,300
価格 : 3,000円(税込)
ショップポイント : 30
数量    在庫確認
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
福助人形

選択
高さ6.5cm×幅6.0cm×奥行5.5cm:3000円残りあと3個
 お買上金額4千円以上で代引手数料無料,お買上金額9千円以上で送料無料
 
  ※お買上金額の合計が4,000円以上で「代引き手数料が無料」となります。

※お買上金額の合計が9,000円以上で「送料が無料」となります。
 
 
開運・置物
お福さん人形|縁起物の置物を販売
お福さん人形|縁起物の置物を販売
狸の置物|玄関用の置物を販売
狸の置物|玄関用の置物を販売
(W38.5cm×D21cm×H32cm)
銭がえるの置物|カエルの縁起物を販売
銭がえるの置物|カエルの縁起物を販売
(H10.5cm)
 
 
 

福助人形


◎花以外の開業祝いの贈り物におすすめ


 七福神の一人として数えられることもある福助人形は商売繁盛のシンボルであり、特に接客業をされている方におすすめな縁起物です。


 また、家庭においては、「出世開運」「福徳招来」のマスコットでもあります。

 

 こちらの商品は、ご自分のためにお買い求めになるのももちろん結構ですが、

「開店祝いのプレゼント」

「胡蝶蘭など花以外の開業祝いの贈り物」

「お店の周年記念のお祝い品」


などとして、お買い求めになるのもおすすめです。

 

☆おすすめな置き場所について


 こちらの福助人形は、店舗の入り口やレジの近くに置くか、「東南の方位」に置くがオススメです。

 

☆由来について


 江戸時代、呉服屋の主人として暮らしていましたが、その礼儀正しさと商売上手なところから、後世、商売の神様としてあがめられることになりました。


 地域や時代によっては、七福神の一人として数えられることもあるほどです。


開運グッズを通販で購入するなら | 開運グッズ販売店の二升五合

Copyright © 開運グッズ通販サイト二升五合 All Rights Reserved.     042-853-0392
商号名 : 開運グッズ通販サイト二升五合(ますますはんじょう)   代表 : 鈴木淳司
個人情報保護ポリシー 特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 神奈川県相模原市中央区矢部4-17-15